遊戯王デッキ紹介の記事です。

週末にカードを整理していたら、忘れ去られていたデッキが出てきました。

タイトルの【デミスブラスター大革命】デッキです。

その名の通りデミスブラスターと大革命を合わせたデッキです。

丁度4月の制限改訂で「焔征竜-ブラスター」がお亡くなりになるので、追悼の意味を込めてデッキレシピを紹介して記録に残しておこうと思います。

う~ん、大分昔に作ったデッキなので、今レシピを起こしながら見返すと構築が甘いです。
(マンジュ・ゴッドの枚数とエクストラデッキだけ現環境に合うように少しいじりました。)

今はブンボーグや「虹光の宣告者」等々儀式カードの強力サポートカードが増えているので、もう一度デッキ構築を見直さないとですね。

儀式モンスターは「終焉の王デミス」から離れて、「竜姫神サフィラ」や「救世の美神ノースウェムコ」を軸にしても面白いかもしれません。

特に救世は、ネーミング的には民達が救われそうな素敵なデッキです。

話が逸れましたね。デッキレシピ紹介です



【モンスター(20枚)】
 終焉の王デミス ×2
 焔征竜-ブラスター
 アレキサンドライドラゴン
 火炎木人18 ×3
 マンジュ・ゴッド ×2
 団結するレジスタンス ×3
 メタモルポット
 逃げまどう民 ×2
 弾圧される民 ×2
 ガード・オブ・フレムベル
 金華猫
 サクリファイス

【魔法(15枚)】
 高等儀式術 ×3
 未来への思い ×3
 ソウル・チャージ
 竜の霊廟
 手札断殺 ×2
 龍の鏡
 巨大化 ×2
 悪魔への貢物 ×2

【罠(5枚)】
 大革命 ×3
 ジャスティブレイク ×2

【エクストラデッキ(15枚)】
 始祖竜ワイアーム
 TG ハイパー・ライブラリアン
 虹光の宣告者 ×3
 霞鳥クラウソラス
 フォーミュラ・シンクロン
 ダイガスタ・エメラル
 ラヴァルバル・チェイン
 虚空海竜リヴァイエール
 発条機雷ゼンマイン
 ガチガチガンテツ
 神騎セイントレア
 シャイニート・マジシャン
 No.63 おしゃもじソルジャー


デッキの動きはデッキ名そのままです。

「高等儀式術」で「団結するレジスタンス」・「逃げまどう民」・「弾圧される民」を落として、「未来への思い」・「ソウル・チャージ」で展開する。⇒「大革命」

本当にそのまんまですね。

炎属性、ドラゴン族モンスターの比率を増やして「終焉の王デミス」・「焔征竜-ブラスター」でも戦える構築にもなっています。

汎用魔法・罠が採用されていないのは色々事情があって安価に済ませたんだと思います。


「焔征竜-ブラスター」関連のカードがごそっと抜けるので、そこにブンボーグなり「深海のディーヴァ」なり入りそうですね。

新しい構築が決まったら、またデッキレシピを紹介したいと思います。


宜しければコメント&ブログランキングにクリックお願い致します。



遊戯王 ブログランキングへ

以上、遊戯王記事でした。

デミスブラスターデッキ、大革命デッキ、大革命デッキ 2015、大革命 デッキレシピ