制限改訂のフラゲが出ましたね。
色々思うところがあるので、制限改訂の感想は時間のある時にしたいと思います。
とりあえず今回は遊戯王ストレージの話題を。いつものお店でストレージ漁りです。
最近またストレージコーナーのカードの回転率が上がってきて、ストレージを漁るのが楽しいです。
枚数が膨大で見きれないので、最近は補充分と思しき側面が綺麗なカードを中心に確認しています。
結果紹介です。一枚10円。
巨大戦艦 ビッグ・コア(Ultimate)
復讐の女戦士ローズ(Super)
宝玉の守護者(Rare)
宝玉の先導者(Rare)
ユニゾンビ(Rare)
魂写しの同化(Rare)
「巨大戦艦 ビッグ・コア」はコレクション用。
「復讐の女戦士ローズ」は新テーマ【イグナイト】でサーチ出来るチューナーモンスターと言うことで地味に値上がりしているカード。とりあえずピン差ししてみようと思います。
「宝玉の守護者」、「宝玉の先導者」は【宝玉】デッキ用は各3枚揃いました。
なんとかして出張させられたら面白そうなんだけど難しいな。
「ユニゾンビ」は【ヴァンパイア】を始めとしたアンデッドデッキに欲しかったカード。
この性能はどう考えてもアンデッドデッキの必須カードですね。
アンデッドデッキは色々持っているので複数枚欲しいです。
「魂写しの同化」は持っていなかったカードなのと、「神の写し身との接触」が制限カードとなったので、フリーで対戦する分なら代わりに入れてみようかと購入。
妖仙獣 鎌壱太刀(N-para)
妖仙獣 鎌弐太刀(N-para)
ゴブリンゾンビ
超電磁タートル
ブンボーグ003 ×2
再転
ノーマルカードは適当に欲しかったカードを回収。
妖仙獣はノーパラで揃えようと回収。
ブンボーグは出張用に3セットくらい集まりました。
そして、今日一番の収穫は「超電磁タートル」!!
決闘王の記憶-決闘者の王国編-は結局買わなかったので初ゲットです。
何気に【シャドール】や【ライトロード】以外だと入れるデッキが難しいですね。
宜しければコメント&ブログランキングにクリックお願い致します。

遊戯王 ブログランキングへ
以上、遊戯王記事でした。
色々思うところがあるので、制限改訂の感想は時間のある時にしたいと思います。
とりあえず今回は遊戯王ストレージの話題を。いつものお店でストレージ漁りです。
最近またストレージコーナーのカードの回転率が上がってきて、ストレージを漁るのが楽しいです。
枚数が膨大で見きれないので、最近は補充分と思しき側面が綺麗なカードを中心に確認しています。
結果紹介です。一枚10円。
巨大戦艦 ビッグ・コア(Ultimate)
復讐の女戦士ローズ(Super)
宝玉の守護者(Rare)
宝玉の先導者(Rare)
ユニゾンビ(Rare)
魂写しの同化(Rare)
「巨大戦艦 ビッグ・コア」はコレクション用。
「復讐の女戦士ローズ」は新テーマ【イグナイト】でサーチ出来るチューナーモンスターと言うことで地味に値上がりしているカード。とりあえずピン差ししてみようと思います。
「宝玉の守護者」、「宝玉の先導者」は【宝玉】デッキ用は各3枚揃いました。
なんとかして出張させられたら面白そうなんだけど難しいな。
「ユニゾンビ」は【ヴァンパイア】を始めとしたアンデッドデッキに欲しかったカード。
この性能はどう考えてもアンデッドデッキの必須カードですね。
アンデッドデッキは色々持っているので複数枚欲しいです。
「魂写しの同化」は持っていなかったカードなのと、「神の写し身との接触」が制限カードとなったので、フリーで対戦する分なら代わりに入れてみようかと購入。
妖仙獣 鎌壱太刀(N-para)
妖仙獣 鎌弐太刀(N-para)
ゴブリンゾンビ
超電磁タートル
ブンボーグ003 ×2
再転
ノーマルカードは適当に欲しかったカードを回収。
妖仙獣はノーパラで揃えようと回収。
ブンボーグは出張用に3セットくらい集まりました。
そして、今日一番の収穫は「超電磁タートル」!!
決闘王の記憶-決闘者の王国編-は結局買わなかったので初ゲットです。
何気に【シャドール】や【ライトロード】以外だと入れるデッキが難しいですね。
宜しければコメント&ブログランキングにクリックお願い致します。

遊戯王 ブログランキングへ
以上、遊戯王記事でした。